子育てラボ
子育ての現状と課題、気がかりな事例への対応などについて広く学び合い、
自信をもって子供たちに関わることができる“ヒント”をつかむ。
令和7年度
-
第1回 |
テーマ: |
子どもへの笑顔とHUGの効果を通したより良い子育て
~ポジティブな自分理解を目指して~ |
講師: |
福井県立大学
吉弘 淳一 氏 |
日付: |
5/28(水)10:00~11:30 |
-
第2回 |
テーマ: |
麻生津公民館共催 出前講座
①大人対象「ママの心を軽くする3つの子育て法則」
②子ども対象「バルーンアートショー」 |
講師: |
①モノと思考の片づけコンサルタント®
山村 ゆか 氏
②ままcaféほころ 代表
大橋 春美 氏 |
日付: |
6/7(土)10:00~11:00 |
-
第3回 |
テーマ: |
子どもは遊びを通して育つ
~子どもの育ちを支え、夢中・笑顔にさせる遊び環境の工夫とは~ |
講師: |
福井大学大学院 連合教職開発研究科
准教授 宮本 雄太 氏 |
日付: |
7月9日(水)10:00~11:30 |
令和6年度
-
第1回 |
テーマ: |
子どもの未来を守る心の防災 |
講師: |
ママカラ防災 代表
池田 朋美 氏 |
日付: |
5/22(水)10:00~11:40 |
-
第2回 |
テーマ: |
文殊公民館共催 出前講座
①大人対象「楽しい子育てのヒント」
②子ども対象「バルーンアート」 |
講師: |
①福井市保育カウンセラー
②ままcaféほころ 大橋 春美 氏 |
日付: |
6/8(土)10:00~11:00 |
-
第3回 |
テーマ: |
子どもの健やかな成長を促すより良いかかわり~親の自己分析からの方法~ |
講師: |
福井県立大学
吉弘 淳一 氏 |
日付: |
7/3(水)10:00~11:30 |
-
第4回 |
テーマ: |
自然とつながりのなかで育ち合う場~森のようちえんいけだのそらの実践~ |
講師: |
森のようちえんいけだのそら園長 酒田 真澄美 氏
さとやま子育てコミュニティいけだのそら広報 笠原 理紗 氏 |
日付: |
9/11(水)10:00~11:30 |
-
第5回 |
テーマ: |
小学校入学、環境の変化に寄り添うコツ伝えます! |
講師: |
福井市教育委員会 社会教育指導員
髙橋 和代 氏 |
日付: |
10/2(水)10:00~11:30 |
令和5年度
-
第1回 |
テーマ: |
子どもの発達における理解を通して、自己肯定感を拡げるかかわり方 |
講師: |
福井県立大学 看護福祉学部
教授 吉弘 淳一 氏 |
日付: |
6/14(水)10:00~11:30 |
-
第2回 |
テーマ: |
イライラ、怒りと仲良くなって子どもと一緒に自分も育てよう! |
講師: |
ママと子の共育サポーター
山村ゆか 氏 |
日付: |
7/5(水)10:00~11:30 |
-
第3回 |
テーマ: |
子どもとネットのかかわり |
講師: |
福井市少年愛護センター
藤井宏彰 氏 |
日付: |
9/6(水)10:00~11:30 |
-
第4回 |
テーマ: |
それぞれの個性を認めよう |
講師: |
子育て総合心理カウンセラー
奥井麻結 氏 |
日付: |
10/18(水)10:00~11:30 |
-
第5回 |
テーマ: |
親はぴとーく
~仲間と一緒に楽しく子育て♪ ~ |
講師: |
福井県立大学 看護福祉学部
教授 吉弘 淳一 氏 |
日付: |
11/15(水)10:00~11:30 |
令和4年度
-
第1回 |
テーマ: |
自己肯定感を高め、あきらめない心を育むポジティブな子育て |
講師: |
福井県立大学 看護福祉学部
准教授 吉弘 淳一 氏 |
日付: |
6/15(水)10:00~11:30 |
-
第2回 |
テーマ: |
絵本の魅力と子育て |
講師: |
基礎絵本セラピスト®
青木 直美 氏 |
日付: |
7/13(水)10:00~11:30 |
-
第3回 |
テーマ: |
一緒に家事や子育てを楽しむ~お父さんの家庭進出~ |
講師: |
NPO法人おっとふぁーざー
代表理事 舘 直宏 氏 |
日付: |
9/10(土)14:00~15:30 |
-
第4回 |
テーマ: |
自分らしく成長できる、子どもの居場所づくり |
講師: |
フリースクール福井スコーレ
代表 小野寺 玲 氏 |
日付: |
10/19(水)10:00~11:30 |
-
第5回 |
テーマ: |
子育てトークで安心、子どもの心のケア |
講師: |
臨床心理士・社会福祉士
田中 和代 氏 |
日付: |
11/9(水)10:00~11:30 |
令和3年度
-
第1回 |
テーマ: |
ポジティブシンキングを活かした子育て |
日付: |
6/16(水)10:00~11:30 |
講師: |
福井県立大学 看護福祉学部
教授 吉弘 淳一 氏 |
-
【中止】第2回 |
テーマ: |
子育て家庭での感染症対策 |
日付: |
令和3年7月14日㈬ 10:00~11:30→11:00 |
講師: |
福井市保健所 保健予防室 保健師 |
-
【中止】第3回 |
テーマ: |
一緒に家事や子育てを楽しむ~お父さんの家庭進出~ |
日付: |
令和3年9月11日㈯ 14:00~15:30 |
講師: |
NPO法人 おっとふぁーざー
代表理事 舘直宏 氏 |
-
第4回 |
テーマ: |
子どものスマホ利用について~スマホルールの作り方~ |
日付: |
令和3年10月13日㈬ 10:00~11:30 |
講師: |
仁愛大学 人間学部 准教授
安彦 智史 氏 |
-
第5回 |
テーマ: |
「家族が笑顔になる上手な気持ちの伝え方」~アサーティブ・コミュニケーションを通じて~ |
日付: |
令和3年11月10日㈬ 10:00~11:30 |
講師: |
NPO法人アサーティブジャパン 会員トレーナー
大橋 春美 氏 |