組織体制
福井市の公民館運営審議会委員をもって組織し、相互の連絡を緊密にし、福井市公民館活動の推進となり堅実かつ強力な進展を図ることを目的とする。(1969年発足)

運審連事業
<令和5年度>
令和5年度総会資料
<令和4年度>
令和4年度総会資料
令和4年度委員長研修会
講演 テーマ:北陸新幹線開通後のまちづくり
講 師:まちづくり福井株式会社 代表取締役社長 岩崎 正夫 氏
<令和3年度>
令和3年度事業計画
令和3年度委員長研修会・委員長会議
講演 テーマ:地域活性化の決め手はこれだ!「ご近所の底力・取材活動から」
講 師:フリーキャスター 堀尾 正明 氏(元NHKアナウンサー)

運審連だより「絆」
運審連の活動報告および会員の情報交換、学習の糧となることを目的とした広報誌の発行(昭和63年創刊)
令和4年
令和3年度
令和2年度
令和元年
調査研究報告
よりよい公民館活動を支援するための研究課題として、公民館関係者と利用者の意識を把握することを目的とする。(平成11年より)
令和4年度 湊公民館視察訪問
令和3年度 河合公民館視察訪問
令和2年度中止
令和元年度 和田公民館視察訪問
else: ?>